「一口万」

今月の日本酒 「一口万」

sake_2013jan

本田) 新年、明けましておめでとうございます。皆さま、今年も「ふくご はん」をよろしくお願いしますね。
さて、今回の一ロ万。 ロ万シリーズのひとつですね。 どんなお酒なんですか??

脇坂) 一口万は、口万シリーズの最高峰のお酒となります。
しぼり立てそのままの「無濾過生原酒」です。 そして、花泉のなかでも一番最初に仕込むお酒でもあるので、私たちにとっても、とても想い入れの強いお酒なんです。

本田) 最高峰! 新年の幕開けにふさわしいお酒なんですね。でも一番最 初に仕込むというのは、いったい何が一番最初なんですか?

脇坂) 花泉酒造は自家製米なので、お米が収穫されてから仕込みが始まり ます。10月~4月中旬までが仕込み期間で、ひと冬かけて仕込んだお酒を一年間かけて販売しているんです。つまり、その年の最初に収穫されたお米で最初に 仕込んだお酒が「一ロ万」になるんです。

本田) なるほど、その年の最初なんですね。 それは確かに、造り手としても気合いが入りますよね。そして、最初の酒が最高峰になるんなんて素敵・・・。
でも、どのあたりが最高峰になるんですか??

脇坂) もちろん、想い入れがですよ!!(笑)口万の「原液」ですしね♪  
よく「吟醸・大吟醸だと最高のお酒」と言われることが多いのですが、私は必ずしもそうではないと思っています。
吟醸酒は、お米の40%以上を削る、大吟醸は50%以上削れば名乗れるんです。そして醸造用アルコールを添加しなければ純米酒なので、いわばその基準さえ 満たせば、純米吟醸・純米大吟醸となるんです。味の美味しさとはまた別の基準なんですよ。
ところで本田くん、「吟醸」という言葉の意味はわかりますか??

本田) なるほど「想い入れ」ですか(笑) やっぱり料理とどこか似て いますね! 
ええと・・・。「吟」は内容を探るという意味と 「醸」は醸す【かもす】発酵するという意味が合わさって、「吟醸」ということで合っていますか? あれ、でも先ほどのお話だと吟醸は米の削り具合によって決まるんですよね? どういうことなんだろう??

脇坂)  いいところに疑問を持ちましたね! その通り。
「吟」はこの場合は、内容というより材料・素材を探るという意味ですね。材料を探った、つまり、材料にこだわって醸したお酒と言う事になります。つまり、 もともと「吟醸」とは米の削り具合を指す言葉ではないんです。
ここが、先ほど述べた大きな勘違いの要因で、本来ならばこだわった材料を使用したお酒だから『美味しい』となるんですが、税法上は、削り歩合だけというこ とになります。
「吟醸」という言葉は、『決して、美味しさの指標ではない』と言う事を理解してください。
もともとは、とある蔵が吟味したお酒という意味で「吟醸」と名乗ったのが始まりと言われているんですが、税務署が勝手にこれを精米歩合のみで分けてしまっ たわけです。

本田) そうだったんですか。「吟醸」=「うまい」 の代名詞みたいに思っていました。

脇坂) 勿論、吟醸で美味しいお酒もたくさんありますよ(笑)。因みに、 お米を削ると何が良い事があるかというと、お米の周りにあるうまみ成分等が無くなるため、お酒の味が綺麗になります。また、酵母の香りが出やすくもなりま す。それも変化が大きいのは精米歩合が60%ぐらいまでですかね。

本田) なるほど。大きな勘違いだったんですねえ。そういう数値につい、 なびきやすいですけどね。 最後は、自分の好みで好きな酒を探していくのが楽しいですよね、きっと。
「ふくごはん」を半年近くやっていたせいか、一つの蔵元でもいろんな味わいをがあるってことを肌身に感じました。同じ酒蔵で、磨き方の違いでお酒を飲み比 べてみたりしてもきっと楽しいでしょうね。

脇坂) 花泉の場合は、お米は契約農家さんだったり、一等米を使用したり しているんですけど、極端な話、ものすごく安いお米をどこかから購入してある程度削れば吟醸って名乗れるんですよ。言葉のマジックに惑わされず、自分好み のお酒を舌を使って探し出していく。それは、すごく楽しいと思いますよ。

本田) いいですね。 自分なりの知識で 好みの酒が決まるとまた、違った見方ができそうですね。今年もいいお酒を飲みましょうね!

脇坂) かんぱ~い♪(笑)

◎酒造り豆知識

生酒について⇒『七口万』
原酒について⇒『雪中貯蔵酒』

一口万は18度ありますので、ロックや加水して飲むのもおススメです。
18度×一口万の数量/目標のアルコール度数―一口万の数量=割水の数量

アルコール度数15度のお酒を一合(180mm)作るには・・
18.0×150mm/15.0―150mm=30mm と言う事になります。
ぜひ、お酒の変わり方もぜひ楽しんでください♪

・麹米 ・掛け米 非公開
・四段米  南会津産「ヒメノモチ」
・酵母   福島県開発酵母 「うつくしま夢酵母」
・アルコール度数  18度
・容器容量     1.8L   720ml

花泉特約店一覧